腸内細菌

以前、腸内フローラについてご紹介しましたが、今回も腸についてご紹介させていただきます。

ご存知の通り、腸の働きは美容、ダイエット、健康、免疫力など様々な面に影響を及ぼします。

腸内には100兆とも1000兆とも言われる腸内細菌が存在していますが、大きく分けると3種類に分けることができます。

1つ目は善玉菌、2つ目が悪玉菌、そして3つ目は日和見菌(ひよりみきん)です。

善玉菌で有名なのが、乳酸菌やビフィズス菌です。悪玉菌は字のごとく体に悪い影響を与える菌ですね。

日和見菌はあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、普段は善玉でも悪玉でもないですが、

体が弱った時に悪玉菌として働いてしまう菌です。

そして腸内では日々、陣取り合戦のように善玉菌と悪玉菌が激しい生存競争を繰り広げています。

腸を健やかに保つ為に、これら善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランスが重要とされていて、

理想的なバランスが善玉菌2割・悪玉菌1割・日和見菌7割と言われています。

そのバランスを保つ為には日々の食事や運動、ストレスを貯めないことが大切ですね。

これからも皆様の腸内環境を良好に保つ為のお役に立てる自然食品の開発を続けて参ります。

前の記事

ABテスト