【PDCAサイクル】企画・ご提案にとって重要な目標・確認【ヘルシーストア】

こんにちは。ヘルシーストア商品開発・企画担当 田村です。
ご存知の方も多いと思いますが、今回はPDCAサイクルについて少しお話させて頂きたいと思います。
PDCAサイクルとは生産技術における品質管理などの継続的改善手法です。
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善していく手法です。
弊社は自然食品の販売(ヘルシーストア コグマパウダー)や、イベントや催事の企画・ご提案をさせて頂いておりますが、
ヘルシーストアコグマパウダー商品開発の際にも、イベントの企画やご提案の際にもこのPDCAサイクルを素早く回していくよう心がけています。
これって、文字にしたり英語で言われると難しく聞こえますが、仕事に限らずスポーツや趣味でも、
みなさん普段から意識せず行っていると思うんですよね。
例えば、釣りで例えると
・Plan(計画)→ よし!今日は10尾釣るぞ!
・Do(実行)→ 釣りスタート!
・Check(評価)→ん〜、4尾しか釣れなかったなあ。
・Act(改善)→釣る場所や時間、エサを変えて試してみるか。
みたいな感じでしょうか。
知っているのといないのでは違いもあるかと思いましたので、簡単にご紹介させていただきました!
ヘルシーストア商品開発・企画担当 田村
この記事を書いた人

最新の投稿
お知らせ2022.12.23年末年始休業のお知らせ
お知らせ2022.08.05夏季休業のお知らせ
美容健康2022.06.24イヌリンだけじゃない!コグマパウダーでお手軽栄養補給♪
美容健康2022.06.15ただのご褒美じゃない!チートデイがダイエットに重要な本当の理由